忍者ブログ
関東屋根なし球場観戦記。乗り換え情報や球場周辺のお店情報など。
[8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ものすごーく基本的なコトだけど、
球場まで1時間弱というところに住んでいると気が付かないことがあります。

それは、球場最寄り駅までのアクセスだったり
球場付近のコンビニやカフェ、ご飯処などの情報だったりします。

そしてなにより、最寄の宿泊施設まで含んだ観戦予算が、
一体どれくらい掛かるのかということ。

千葉マリンスタジアムや西武ドーム(旧名称)、
横須賀や浦和に戸田、鎌ヶ谷といったところに出掛けないのは、
第一にアクセスが分からない(分かり難い)ということと、
単純に遠いということが最たる原因だったりします。

マリンや西武はナイターだったらまず行かないし、行けない。
平日はもちろん、週末でもその状況は変わりません。

そこで。

無い情報なら、調べて集めればいいよ!

と、一念発起w


少しずつですが、関東以外の都市からの旅費を出していきたいと思います。

それって、いずれは自分の為にもなりますもんねーv

取り敢えず、広島市民球場と仙台のフルキャストスタジアムには行きたいし♪
長野と草薙も調べたいなーvv

あ!
もちろん甲子園にも行ってみたいですっ!



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
イベント
調べて予約
楽天トラベル 駅名から宿検索
駅 駅名を入力してください
ブログ内検索
プロフィール
HN:
やかてくとり
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
スポーツ観戦
自己紹介:
関東在住。23区内勤務。
最多出没は神宮。次いで浜スタ。
マリン・西武Dはデーゲーム限定


〜夏の恋人・甲子園〜



〜夏大の季節は今年も熱い〜

最新コメント
最新トラックバック
   
忍者ブログ [PR]